年末ジャンボ宝くじ 2021.12.18

前述ですが、宝くじ売り場の窓口が7箇所もあるのですが、1番窓口が「2時間待ち」という状況でした。

私くらいの宝くじバイヤーとなれば、このような視線など馬耳東風 むしろより購買欲を引き立たせるスパイスのようなものです。

恒例の〇翼の演説が行われておりました。小さくてわかりづらいのですが、日本国旗が見えます。
イヤホンの音がMAXでも、演説が聞こえました。


まだ〇翼の演説が聞こえますが、イヤホンをとらないと窓口の人と話ができないので取りました。
こんなに寒くて、つらい思いをしているのに、この窓口にたどり着いて3000円しか買わない人ってどうなのでしょうか?
「そんなんじゃ一生かかっても当たりはこないんだよ」と、気合の10万円超えのコールをしてやりました。窓口のおばさんは少し迷惑そうでしたよ・・・